という事で、随分とブログを放置していたライ麦狼です。
実は、四月後半に、宮城県は石巻へ行ってきましたので、"被災地"で見てきた事・聞いてきた事・現地の人と話した事を、ブログに書いてみよう。
……と思っていたのですが、撮影していたデジカメのSDカードが見当たらない…
あれー(汗 …

↑こういう画像を撮影してきたのですが、どこかに……自宅なのか、PCのある母屋なのか、…見つからないです。
SDカードが見つかり次第、被災地の事を書き綴りたいです。
で、今回は史上最高の探し物「賢者の石」についてぺたり
化学屋の感覚だと、「賢者の石」は古い文献だと「賢者の"水"」や「賢者の"水銀"」と表記されていたり、「グリーンライオン」の特性が緑青や酸アルカリの特性と似ている様な気がするので
ゆっぱり、
賢者の石=メッキ液
錬金術=メッキ技術
なのかな~、思っていたりします。
メソポタミヤあたりなら、古代にやっていそうなんで、充分に可能性があると思うんですがね~
……ナショジオの動画見てないで、ちょっと部屋の掃除してきます…
スポンサーサイト
テーマ:
日記というか、雑記というか…
ジャンル:
日記